2021年10月3日、城崎温泉に続いて玄武洞に行ってきました。

玄武洞1

14時ごろ、玄武洞に着きました。

玄武洞ミュージアムの向かい側にある出口専用の看板に、豊岡市マスコット「玄武岩の玄さん」が書かれていました。

玄武洞2 玄武洞3

北朱雀洞です。六角形の岩が並ぶ柱状節理が印象的です。

玄武洞4 玄武洞5
玄武洞6 玄武洞7

白虎洞と北朱雀洞です。白虎洞は、水平方向に伸びた柱状節理が印象的です。

玄武洞8
玄武洞9 玄武洞10
玄武洞11 玄武洞12

写真でも良く使われる一番有名な玄武洞となります。

縦と横に切れ目ができ、天然のブロックとなっています。

ここにある玄武岩が船で運ばれ、城崎温泉の大谿川の護岸にも使われました。

ブラタモリでも話が出ていましたが、ここは世界で初めて地球磁場が逆転していることが発見された場所です。

玄武岩は、現在の地球磁場とは反対の方向に磁化しているとのこと。

また、玄武岩は硬く侵食が進みにくい岩石なので、円山川の下流側(玄武洞付近)の川幅が狭くなったことで、

山からの土砂が海進によって入り江となった部分に堆積して平ら地形となり、現在の豊岡を形作ったとのことです。

玄武洞13 玄武洞14

最後に青龍洞になります。縦に伸びた柱状節理が印象的です。

一通り見終わった後、玄武洞から南に進み豊岡に向かいます。

開けたとことから豊岡市街に入るまでは、のどかな田園風景が続きます。

帰りは豊岡駅から帰宅しました。

玄武洞

2021年10月3日、城崎温泉に続いて玄武洞に行ってきました。

玄武洞1

14時ごろ、玄武洞に着きました。

玄武洞ミュージアムの向かい側にある出口専用の看板に、豊岡市マスコット「玄武岩の玄さん」が書かれていました。

玄武洞2
玄武洞3

北朱雀洞です。

六角形の岩が並ぶ柱状節理が印象的です。

玄武洞4
玄武洞5
玄武洞6
玄武洞7

白虎洞と北朱雀洞です。

白虎洞は、水平方向に伸びた柱状節理が印象的です。

玄武洞8
玄武洞9
玄武洞10
玄武洞11
玄武洞12

写真でも良く使われる一番有名な玄武洞となります。

縦と横に切れ目ができ、天然のブロックとなっています。

ここにある玄武岩が船で運ばれ、城崎温泉の大谿川の護岸にも使われました。

ブラタモリでも話が出ていましたが、ここは世界で初めて地球磁場が逆転していることが発見された場所です。

玄武岩は、現在の地球磁場とは反対の方向に磁化しているとのこと。

また、玄武岩は硬く侵食が進みにくい岩石なので、円山川の下流側(玄武洞付近)の川幅が狭くなったことで、 山からの土砂が海進によって入り江となった部分に堆積して平ら地形となり、現在の豊岡を形作ったとのことです。

玄武洞13
玄武洞14

最後に青龍洞になります。縦に伸びた柱状節理が印象的です。

一通り見終わった後、玄武洞から南に進み豊岡に向かいます。

開けたとことから豊岡市街に入るまでは、のどかな田園風景が続きます。

帰りは豊岡駅から帰宅しました。