2月5日は、大阪府・東大阪市にある枚岡(ひらおか)・石切の周辺を散策しに行きました。

まずは、近鉄奈良線の枚岡駅を下車して、枚岡神社に向かいます。

近鉄枚岡駅 枚岡神社1

枚岡神社は、近鉄奈良線の枚岡駅の東側の出口から東に参道沿いに行くとすぐに着きます。

私の場合は西の出口を出てしまったので、線路を渡る必要があるため遠回りになりました。

枚岡神社2 枚岡神社3
枚岡神社4 枚岡神社5

5分程度歩くと枚岡神社に到着します。お参りをして周辺を一通り廻りました。

平成・令和の大造営ということで、少し前に本殿などの改修や記念碑の再建などが行われていたようです。

運動も兼ねて、次の目的地の石切劔箭神社までは歩いて向かいます。

新石切駅1 新石切駅2

途中立ち寄った、近鉄けいはんな線の新石切駅です。

駅舎の下には第二阪奈有料道路が通っています。(新石切駅の西側で地下のトンネルに入る)

新石切駅からも生駒駅に行くことができますが、石切駅より新石切駅からの方が運賃が少し高いです。

石切劔箭神社1 石切劔箭神社2

石切劔箭神社(石切神社)に着きました。新石切駅から北東側に徒歩10分ぐらいの所にあります。

休日ということもあって、お参りするにも行列に並ばないといけない程のかなりの人出でした。(何とかお参りできました)

石切神社 絵馬殿もついでに撮影。

石切参道商店街1 石切参道商店街2
石切参道商店街3 石切参道商店街4

お参りした後は、石切参道商店街をブラブラしていました。

道が狭く人手も多かったため、ゆっくりとしたスピードで進んで行きます。

食堂、お土産屋さん(和菓子・栗・佃煮など)、占い屋など沢山あり、色々廻れて楽しめました。

(登っている途中には、はたおり工房もありました)

石切駅1

石切参道商店街を東に登った先には近鉄奈良線の石切駅があります。

石切駅2 石切駅3

この場所からは、生駒山の電波塔群がかなりの近さで見えます。

石切駅4 石切駅5

また、この石切駅は高台にあるので大阪平野の眺めが素晴らしいです。

石切駅6

以前に撮った石切駅(電車から)の大阪平野の風景も載せておきます。(2021年1月11日撮影)

石切駅7 石切駅8

近鉄奈良線の石切駅から、難波行き急行に乗って帰宅します。

枚岡神社・石切神社

2月5日は、大阪府・東大阪市にある枚岡(ひらおか)・石切の周辺を散策しに行きました。

まずは、近鉄奈良線の枚岡駅を下車して、枚岡神社に向かいます。

近鉄枚岡駅
枚岡神社1

枚岡神社は、近鉄奈良線の枚岡駅の東側の出口から東に参道沿いに行くとすぐに着きます。

私の場合は西の出口を出てしまったので、線路を渡る必要があるため遠回りになりました。

枚岡神社2
枚岡神社3
枚岡神社4
枚岡神社5

5分程度歩くと枚岡神社に到着します。お参りをして周辺を一通り廻りました。

平成・令和の大造営ということで、少し前に本殿などの改修や記念碑の再建などが行われていたようです。

運動も兼ねて、次の目的地の石切劔箭神社までは歩いて向かいます。

新石切駅1
新石切駅2

途中立ち寄った、近鉄けいはんな線の新石切駅です。

駅舎の下には第二阪奈有料道路が通っています。(新石切駅の西側で地下のトンネルに入る)

新石切駅からも生駒駅に行くことができますが、石切駅より新石切駅からの方が運賃が少し高いです。

石切劔箭神社1
石切劔箭神社2

石切劔箭神社(石切神社)に着きました。新石切駅から北東側に徒歩10分ぐらいの所にあります。

休日ということもあって、お参りするにも行列に並ばないといけない程のかなりの人出でした。(何とかお参りできました)

石切神社 絵馬殿もついでに撮影。

石切参道商店街1
石切参道商店街2
石切参道商店街3
石切参道商店街4

お参りした後は、石切参道商店街をブラブラしていました。

道が狭く人手も多かったため、ゆっくりとしたスピードで進んで行きます。

食堂、お土産屋さん(和菓子・栗・佃煮など)、占い屋など沢山あり、色々廻れて楽しめました。

(登っている途中には、はたおり工房もありました)

石切駅1

石切参道商店街を東に登った先には近鉄奈良線の石切駅があります。

石切駅2
石切駅3

この場所からは、生駒山の電波塔群がかなりの近さで見えます。

石切駅4
石切駅5

また、この石切駅は高台にあるので大阪平野の眺めが素晴らしいです。

石切駅6

以前に撮った石切駅(電車から)の大阪平野の風景も載せておきます。(2021年1月11日撮影)

石切駅7
石切駅8

近鉄奈良線の石切駅から、難波行き急行に乗って帰宅します。